Sounds about right. 「(まぁ)そんな感じですよ」
という慣用句を挙げます!
相槌を打つときにYESやYeah以外も使いたい!
ですよね。
実際「相槌用語」は日常・ビジネス会話すべてにおいて一番頻出する語とも言えますよねッ
上記以外にもThat`s right.などそんな簡単な用語以外にもこのようなレパートリーがあるといいかも。
他にも同じ相槌として・・・
「Terrific! 」
がありますが、これは「すごい!」という意味ですが、
「酷い!」という本来のマイナスの意味とは真逆の、ポジティブな意味なのでご注意です。
こういう短く簡単なワードってバカにできなくて、
実際プレゼンをしているときや相手とのDiscussionで同じ相槌一つで、かなり相手とのレベル差を感じてしまったり、感じさせたりしますよね。
(紙の試験にはそんなに役に立たなくても)
相槌の気持ちの打ちかた一つでも、1~3のバリエーションより1~5、もっとできるなら1~10のバリエーションをもっておくと、かなり話すときの印象が変わりますね。
かつListeningでいきなりいわれた時も、一瞬「っえ?!」とならずにすみますね。
他にも最近話の「相槌を打ちながら使う、切り返し語」として便利だなと思ったのは
『You don’t mince words, do you?』「君は遠慮しないでハッキリ言うよね」
です。
ズバズバ言い、バッサリ相手を切る人、欧米の人に多いじゃないですか(笑)
なので少し仲良くなった欧米の人にはよく使えますッ
minceには「細く切り刻む」という意味があり、直訳は
「君は言葉を切り刻まない人だね」となり、
「凄くズバズバ言う(喋る)ね・・・」(もう少し優しく言ってよ・・・)
という意味(ニュアンス)となるわけです。
ちなみに 挽き肉の「ミンチ」はこの言葉から派生したモノでmince(ミンス)→ミンチとなったわけです
又はmince wordsには「気取って言う」というニュアンスがあり他に
「Don’t mince words.」「遠回しな言い方止めてよ」
などとも言えます。
「…もうハッキリ言ってよ」的な意味合い…
カップルでの喧嘩的会話シチュエーションが浮かんできますね(汗)
逆に空気を読まないで言いすぎる人(KYな人)に対しても使えそうですね、
自分に言われないように注意しましょう。。。
同じ言われたくない語として・・・
最後に、他の切り返し慣用句
『Wishful thinking!!』「考えが甘い!!」
を挙げます。
「甘い考えだよ!」と部下や友達に注意・指摘する時
に一言使えます。
ビジネスでもプライベートでも言われたくないですね~・・・
wish=希望 は皆さんご存じの通りと思いますが、
直訳は「希望的観測」になります。
そこから、考えが甘い、都合が良い、と言う事になります。
部下や後輩、子供相手によく思うことがありますよね、
しかし言い方には気を付けましょう、言い方やしぐさによっては火種にならないようお気を付けくださいww
むッ!と来たときは
「You don’t mince words, do you?」
早速使ってみましょう!(笑) 皮肉を少し込めた見事な切り返し!