ジムでも自宅エキササイズでも良く使う運動・筋トレ用語
最近ジム以外にもコロナによる自宅エキササイズ、Youtubeトレーニングは
既に確立された運動法になってきました。
そこでYoutubeホームエキササイズでも良く使う、
ジムでも外国人と話す際によく使う言葉についての特集です!
海外のホテルのジムなんかではよく外国人と機械のシェアをしながら、ワークアウトするので
少し会話できるといいですね!
エキササイズを教わる生徒、教えるトレーナーも必須のWork out英語
まずよく日本語でもワークアウトという単語は最近馴染みが出てきましたが、
「Work out」自体は
(名詞)(運動における)トレーニングや稽古、運動、体操
ですね。
その中でも
- 有酸素運動をする:Do aerobic exercise 、 Do cardio exercise.
- 無酸素運動をする:Do anaerobic exercise.
に分かれますよね。
※Cardio自体は「心臓」という意味です
「筋トレ」もanaerobic exerciseに該当しますが、言い方としては
マッスルエキササイズ(muscular exercise)より「muscular workout」「strength training」です。
ひたすら荷重をかける定番の筋トレであるならば、分かりやすく、「Weight training」でもいいですね。
時間を図りながらいくつかセットを行う時、よく使うのがセット(set)に加え
回数:Rep ※[Repetition=反復、繰り返し]
になります。
2セット5回であれば
Do 2 sets of 5 reps=2セットを5回する
という形になります。
そこに休憩(小休止)を挟む場合、
休憩:Interval
となり、
これはスポーツ選手もよく「インターバル」とカタカナで言いますね。
直訳的には、「休憩時間」に加え、(名詞)(時間的)間隔、合間、(場所的)間隔、距離
という意味が挙げられます。
全て組み合わせて例を作ると以下のようになります
次に、
誰もが必須運動のコアトレーニング(コアトレ/体幹)用語
室内やホームエキササイズで流行りのYoutubeレッスンや、インストラクターレッスンでも
必ずコアトレやストレッチ系の運動が圧倒的人気ですね。
そこで、
それらの内容でよく使う、かつ意外に知らない英語を集めてみました。
- 体幹トレーニング=Core training
- 股関節=Pelvic
- 猫背=Round shoulder
- (筋肉などを)伸ばす=stretch out
- (お腹などの)はみだし肉=Muffin top
- 速度を落とす、だらける、緩む=slack off
- バックランジ(片足を後ろに回し、前足で膝を立て、交互に起き上がる運動)=Back lunge※
- ハムストリングス(太もも裏側筋肉の総称)=Hamstrings
※Lunge:(名詞)(フェンシングなどの)突き、突進 / (動詞)突っ込む
1番目は簡単ですが、その他は如何でしょう?
以上の単語は教える側も教えられる側も良く使用すると思うので覚えておいて損はなしです!